fc2ブログ
丸沼日記
奥日光の丸沼高原にあります小さな宿、コスモスから季節の便りや家族の様子をお届けします。
久しぶりのインストラクター
昨日と今日の半日常連さんの宅石さんのお嬢さんがボードに初チャレンジしました。

本当は検定員の資格も持っていらしゃるKさんに教えてもらうわけが日にちが合わず

私めが教えることに。。あやのチャンは今度高二で小学生の頃からのお客様でずーと

お父さんのスパルタでシルバーのこぶ斜面ばかりやっていてスキーはなかなかの腕前ですが

ボードは体型も邪魔して??なかなか一人で立ち上がれない苦しいスタートでした。。

教えたいし、、でも楽しくできないと前に進まない、、、おしりが3ッに割れそうなぐらい痛い!と

叫びつつ案外根性もあって2日目の今日2度目のリフトで両サイド曲がれるようになって

奇跡の上達!!こちらの疲れも吹っ飛びました


おまけにお父さんは勉強家の医療関係者で原発の恐ろしい恐ろしい話もたくさん聞けて。。

セシウム137はやっと過去のものの大気圏にあるのが今世紀末になくなるわけだったのに、、とか

今原発の中にあるものを封じ込めるには厚さ1メートル以上の厚さでしか防げない光線

(ベーター線かガンマ線)があることとか皆さんご存知でしたか?

今の動きに世界中が注目しているし、あちこちでサーフィンは当分しない方がよいらしいです

スポンサーサイト



[2011/04/05 22:35] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<9日はにぎやかな結婚記念日でした | ホーム | 今季山歩きのご案内中止の件>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://cosumosu3725.blog104.fc2.com/tb.php/155-a3bf2acc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
プロフィール

こすもすマミー

Author:こすもすマミー
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード