fc2ブログ
丸沼日記
奥日光の丸沼高原にあります小さな宿、コスモスから季節の便りや家族の様子をお届けします。
今週は味噌仕込み
月曜日に麹を仕込み2日あけて昨日木曜に大白大豆を15k茹でて

玄米味噌を仕込みました。

下小川の炭屋さんの須藤さんちから15年ぐらい味噌を買ってました。

無添加というチョッと辛目の味噌です。

息子は東京で一人暮らしはじめて「東京って全然美味しい味噌売ってない

といつも言ってました。

こだわりの店なら近いものもあったかもしれませんが保存料や色々の添加物の

味にヘキヘキしたんでしょね。。たまに帰ると大体3杯はお代わりしてましたね。。

その後「いいからかん」の美智子ちゃんが麹つくりと手伝っていることを知り、ペンションの主婦や

親戚の嫁さんを誘って参加して3年目です。

今年は2年前も参加しました「もくもく」の奥さんと玄米味噌を仕込みました。

須藤カヲル社長、そしてノリピーこと高山法子さん、そして一番やのきぬよさんとの片品トークは

本当に面白い。。これだから3年も来ているのかも。。でもこの麹加工所には片品のあちこちの人が

自分の米を預け麹にしてもらい、家で自分の畑で作った大豆で自家製味噌を作っているんです。

ここの火を絶やすな!!デスネ!

玄米麹15k大豆15k塩6,5キロ上にびっしり酒粕を敷き詰め、パイウオーターをかけ

秋まで地下の倉庫で眠らせます。。これが60キロ近くの美味しい味噌になります。

昨年の玄米味噌もだいぶ熟成してきました。ご希望の方お分けしますよ
miso1.jpg仕込んだ味噌の上に酒粕を敷き詰めたところです
nagori3.jpg庭に咲いた春一番のクロッカス



スポンサーサイト



[2011/04/15 23:55] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<なごり大雪 | ホーム | 一夜明けてまたビックな人が!!>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://cosumosu3725.blog104.fc2.com/tb.php/159-4dddc4ae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
プロフィール

こすもすマミー

Author:こすもすマミー
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード