fc2ブログ
丸沼日記
奥日光の丸沼高原にあります小さな宿、コスモスから季節の便りや家族の様子をお届けします。
大切な人とのお別れ~7月9日~
自分や旦那の身内つまり親戚筋の他界だけででなく知人友人の逝去が

ぼちぼちある年になってしまったんですね。

今日私達の人生で一番お世話になった人が天国に召されました。

35年余り前、何か山小屋で働く私たちは自分達の宿を持ちたかった。。

それだけの思いで今の丸沼スキー場にたづねて行きました。

事務所の女の人が「事業部長は外出中で夜ならゆっくり時間取れますよ」

というお話で初対面は夜でした。

恐る恐る宿舎へ行くと仕立てのいい高そうな着物を着た目つきの怖い偉そうな人が

待っておられました。私達はただ自分の思いと情熱を話しただけ、、、

彼は未熟ですが私達の本気度をわかってくれました。

そして「情熱だけではできないよ。親に金借りても自己資金でも最低これだけないとダメだ」

ってまあはっきり物を言う人だなあっていうのが私の最初の印象でした。

オーナーは怖い人の一言。。完全ビビッテました。

「次の休暇は?その時に長野のどこどこのペンション見てきて感想聞かせて」

って言われ、なんだか脈を感じました。

そして十条製紙の最後の審査の時に私たちを推薦してくださったのは彼だけ。。

片品の名だたる企業何社かが手を挙げたのに。。。

事業部長「金だけある連中が一年中ここに住んでくれるのか。弘君のように通年ここへ

住んでくれる人を探さないとペンション村は繁栄しない」というペンション村構想を

本社に進言されただけあって、、その通りデス!

そこから始まったお付き合い、、

時には一緒にスキーをしたり、夜遊びに来ていただいてもいつも話を聞いてくださって、、

けれど東京本社へ栄転され退職後はシルバー人材センターから

板橋マンション管理ネットワークを立ち上げられご尽力されているうちに

「胆管癌」を発症され3年の闘病ご本日亡くなりました。

今これを書いててもたくさんの思い出や関わりが胸を締め付けます。

なんて人生は走馬灯のように過ぎていくもの、、

そして寂しいもの、、だからその時々に輝きたい。。ご冥福お祈りいたします

高橋朗さんに縁のある方がご覧になっていたらということで告別式明記させていただきました。


通夜 12日午後6時から  練馬東高野会館
告別式 13日午前10時から
ご本人の意思により会費¥3000で「お返し」なし

kannsetu.jpg
スポンサーサイト



[2011/07/09 23:00] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<ラストダンスは誰と? | ホーム | 7月6日今日の尾瀬>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://cosumosu3725.blog104.fc2.com/tb.php/185-acf4b22b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
プロフィール

こすもすマミー

Author:こすもすマミー
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード