スノーボードの全日本テクニカル選手権の関東予選が戸倉であり、知り合いの応援や上手い人が集まるので見たいということで仕事そっちのけで2日と3日の二日間戸倉ゲレンデに詰めました。
結果 アルペン男子一位は元330の鈴木秀行さん(実に7連覇?ぐらいされてます)2位玉木啓太3位オガじゅん
わが子は25位とかちょっとショック

少し思慮深くなればもう少し点が出たのに、、2位の啓太君のフリーライドにはしびれました!
フリースタイル男子は1位 なお君 2位土屋さん 3位ハンターの渡辺さん 4位松本卓さん 5位純君
そして6位は10数年ぶりにチャレンジした松プロでした。女子はみのりんがまた優勝!(年取らないちび魔女です)
ずいぶん松プロ自身出ることにためらいがありました。けれど今の流行の滑りを目の当たりに見たいという思いそして40歳という節目に冷やかしでなく表彰台を狙って出るその勇気に私は結構感動しました。前日までは気持ちを軽くしようと「点が低くても笑って済ませられるぐらいの気持ちでいくほうがいいよ」なんて心にもない事言ってました。
フリーライドが思ったより点が伸びなくハラハラでした。体のぶれもなく後でビデオみたら結構良かったのに、、やっぱりレースより色々引っかかります。
今回フリースタイル男女合わせて200人以上の人のカービングが実にすごい!
そしてやっぱり見ていた人のなかではワタクシきっと最高年齢のおばさんでした。最後に本選にいける人が読み上げられ、自分の彼氏の名前が呼ばれ泣き出す彼女がいたり、、お天気が良かっただけでなく本当に人生かけている人もいる熱い戦いの場にいられて気持ちが高揚した二日間でした。おかげで今日はぼけーーーとしてました。
スポンサーサイト