fc2ブログ
丸沼日記
奥日光の丸沼高原にあります小さな宿、コスモスから季節の便りや家族の様子をお届けします。
けじめとして~6月10日
今日は霧雨の中、故高橋朗様の散骨にご子息やお嬢様と一緒に私達夫婦も
霧雨の中ロープウェイ山頂駅まで登りました。
自分の骨の一部を生まれ育った小豆島の山裾と奥白根山のふもとに撒いてほしいという
遺言でした、、、
ほんの少しの粉の骨を撒いてしまうのも寂しいので
ひっそりとした林の木の裾に埋めました。
まるで交響曲の最後の章のような、、、この儀式で高橋さんの生のけじめが
終わったような気がしました。
すべてに潔いお方でしたね。。
今日はありがとうと丸沼に魂は帰ってきている気がします。
雨の中洗われて本当に美しい森の緑までが胸に迫る思い。。。
私達夫婦の人生を支えてくださった一番一番大切な心のお父様のような方が
すぐ近くで眠っていることの安堵感、、
そしてもうこの世にいない寂しさが入り混じった一日でした。

SANKOTU2.jpg
迎えてくれた大群落のシラネアオイ
SANKOTU4.jpgSANKOTU5.jpg
                                六地蔵付近で出てきた1頭の鹿
スポンサーサイト



[2012/06/10 22:35] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<6月11日は10年ぶりのお客様 | ホーム | 偶然の贈り物??>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://cosumosu3725.blog104.fc2.com/tb.php/325-38c79669
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
プロフィール

こすもすマミー

Author:こすもすマミー
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード